※『機能トレーニング』個別オンライン講習会を10月よりスタートいたします!
現在、機能トレーニングに関して多くのオンライン講習会が行われておりますが、講義中心ですので実践に活かせる実技の確認や個別の悩みに応えることは難しいと思います。
「口腔機能発達不全症やMFTについて学びたいが対面講習会には遠くて参加できない」
「診療に取り入れるための基礎を学びたい」
「臨床でスタートしたが実際何をどのように進めたらよいかわからない」
など、個人の悩みやレベルに合わせて内容をアレンジさせて頂きます。
回数や時間に関しましては、それぞれのご希望に合わせご相談させていただきます。
お気軽にご相談ください。
・30分~60分×3回〜6回コースなど
・平日・土日 対応可能
・時間はスタート時間22:00~など遅いお時間でも対応いたします。
SEEオフィシャルサイト
これから口腔機能トレーニングを勉強して自分の得意分野を増やしていきたいと思っている若手の歯科衛生士さんはもちろん! 復職しこれから末永く歯科衛生士として仕事を続けていきたいと考えて いる子育て世代や子育てが終了した方々まで! 毎月様々なテーマで講習会を開いています。
0コメント